loading...

エンターテインメントを創る

エンターテインメントを創る

SCROLL

About会社紹介

人々を楽しませる“ものづくり”を。
創業から15年。ゲームと遊技機の開発を主軸に、エンターテイメント業界の“ものづくり"を手掛けてきました。
これまで培った高度な技術と提案力で、エンタメ業界のOEMメーカを目指し、新たな価値を創造して参ります!
【東梅田エリアの大阪本社】アクセス良好!阪急 梅田駅近くの大阪都心部に本社を構え、東京・沖縄にも開発拠点を展開中。全事業所の共通部分は、働くスタッフは『和やかなメンバー』が多いこと。仲間同士の距離も心地いい、そんな雰囲気の職場です。
【メイン部署/エンタテイメント開発部】社員の9割が在籍している当部署では、ゲーム開発・遊技機開発・ゲーミング開発を行っています。受託先はメーカーや大手ディベロッパーのため、デザイナー・プランナー・プログラマーがコミュニケーションを取りながら、チーム単位で活動しています。

トリサンの3つのポイント

Point1

【業界未経験歓迎】中途入社組も活躍中
他業界出身の社員も多数在籍しています!男女比は5:5でバランスも良く、働く女性をサポートするための『産休・育休』や『時短勤務』制度もしっかり利用してもらっています。男性社員の育休取得実績もあり、子供手当やリモートワークの導入など、スタッフのライフスタイルを大切にしています。

Point2

「やりたい仕事」を究められる体制があります!
各種のスキルアップを図るため、外部講師を招いた定期セミナーを開催しています。トレンド技術の習得・既存技術の深化を図ると共に【ものづくり×人間成長】をキーワードに、ビジネスシーンで役立つマナー研修にも注力しています。
また、他職種への興味関心にも配慮し、希望があれば、将来的な職種替えのチャンスも設けております。

Point3

将来のビジョンを明確化!充実の評価制度を実施中
年に2回の『人事評価制度』を導入し、成長ステップごとに等級を設け、職種ごとのキャリアビジョンを明確化させています。もちろん評価が上がれば待遇にも反映されるので、モチベーション向上にも繋がります。今後の成長には何が必要なのか、評価制度を通し明瞭にできるシステムです。

Memberメンバー紹介

トリサンでクリエイティブな想像力を発揮!

フレックス✖週2在宅で働きやすい環境
H・I
プログラマー

●この職種の魅力・やりがい
・クリエイティブな想像力を発揮できる
・自分が参加した作品が世の中に出てユーザーが喜んで遊んでるところでやりがいを感じている。

●トリサンについて
・働きやすい。特にフレックス勤務。
・自分は利用してないが週2回の在宅勤務、年1ヶ月在宅勤務制度がある。
・外注専門会社のため様々な開発経験ができる。


●入社して成長を実感したこと
・解決方法がすぐに見えるようになった。
・色んな開発フローを経験しながら独自の最適化した開発フローを建てられるようになった

MORECLOSE

激しく体験者の心を揺さぶる映像制作!

デザイナーとしての成長を実感
S.A
遊技機デザイナー

●この職種の魅力・やりがい
 遊技機映像の魅力は、こと映像というジャンルにおいて極めて”体験”を重視している点だと考えています。
映像と音、役物とが連携して遊技者を一喜一憂させる。これほどまでに激しく体験者の心を揺さぶる映像はなかなかないでしょう。
 また遊技機映像の表現手法は流行に合わせて刻々と変化し続けています。その変化に食らいつきながら、自身の感性と技術を尽くし遊技者が心躍るような映像を生み出すことが、私にとっての遊技機デザイナーのやりがいです。


●トリサンについて
 当時の私は遊技機映像に関心を持ち始めたばかりで、専門用語も知らなければAfterEffects歴すら1年に満たない一般学生でした。加えてデザイナー方面での就職活動の開始が遅くれたため新卒採用の求人がなかなか見つからず、そんな折にトリサンと出会いました。当たって砕ける気持ちで作ったポートフォリオは技術的には拙いものでしたが、熱意と将来性を買ってもらって採用いただくことができました。
 トリサンの良いところは、月並みな表現で言えばアットホームな環境だと思います。それだけ聞くと途端に胡散臭いかもしれませんが、単に和やかで緩い雰囲気という話ではなく、クリエイターが各々のペースで仕事に尽力できるということです。
 なにぶんパソコンと睨み合いながら頭を悩ませる職種ですので、集中と休息を適切に切り替えながら働ける環境というのは大きな利点だと考えています。

●入社して成長を実感したこと
 入社当時は仕事に慣れていないこともあり、先輩方の力を借りながらも通常の倍近い時間をかけてようやく映像が作れるという状態でした。
 そこから少しずつ経験を積み作業速度とクオリティーを徐々に向上させて、最近では作った映像が先方から好評いただくことも多々あり、デザイナーとしての成長を実感しています。
 とはいえ、先輩方と比べればまだまだ至らない点も多いので、今後さらに研鑽を積んで成長していきたいです。

MORECLOSE

クレジットに名前が載る夢が叶った!

完成した時の達成感とスキルアップを実感
M.K
VFXデザイナー

●この職種の魅力・やりがい
 やはりクレジットに名前が載る事ですね。それと作業中は企画段階からやり直しになったりすることもありますが、それだけに完成した時の達成感があります。

●トリサンについて
 トリサンを選んだのは 地元から近かったのと、移転前の最寄り駅の名前が神社(大阪天満宮)だったからですね。
 トリサンの良い点はある程度はマイペースに作業出来るところでしょうか。

作業が一段落した時等は皆おやつを食べたり雑談したりしています。
●入社して成長を実感したこと
 入社前はほとんど触った事のなかったツールを使えるようになった時等は成長を実感しますね。

MORECLOSE

自分が関わったゲームが人を笑顔にする喜び

トリサンはフラットに話せる環境が魅力
R.T
ゲームプランナー

●この職種の魅力・やりがい
 自分のアイデアを形にできることだと思います。 プログラマーさん、デザイナーさんにイメージを正確に伝えるために、 試行錯誤して適切な言葉や表現を見つけていきながら、仕様書や資料を作成したり 制作中にうまくいかないことがあった場合、その解決策を考えたりなどアイデアを実現するまでの道のりは長いですが、そのぶん、実際に動いているところをみたときの達成感は大きいです。


 開発したゲームが商品として世に出たあとそのゲームの実況動画や生配信を視聴するのですが、そこでお客様が「楽しい」「面白い」といって遊んでいる姿を見るとやりがいを感じます。 自分が関わったゲームが人を笑顔にしていると思うと、たまらなく嬉しいです。

●トリサンについて
 様々なゲームに携わっているため、 幅広い知識と経験を積むことができ、制作者として大きく成長することができそうだと感じたのと 選考中の柔らかく、和気あいあいとした雰囲気に惹かれました。 先輩後輩関係なく、フラットに話せる環境ということも、良いものづくりには活発な意見交換が大事だと考えているので 制作中に思ったことを言える環境はとても良いと感じています。多様な意見や価値観に触れることができるので、自分の視野も広がります。

●入社して成長を実感したこと
 効率よく動けるようになってきたことです。 例えば資料作成を頼まれたとき、最初の頃は「1発でOKがもらえる資料を作ろう!」とつい力が入ってしまい自分の中で完璧な状態になってから提出をしていました。
このやり方だと資料の方向性が合っている場合は問題ないのですが、まだまだ経験や知見不足で、資料の方向性が間違っていることが多く最初からやり直しになってしまい、結果的に資料を何部も作るのと同じくらいの労力がかかることが多くありました。
 この課題を解決しようと、資料作成に入る前にテキストベースで資料の構成を確認したり資料作成に入ってからも途中の段階で確認して、方向性がずれないように意識していて現在は、以前よりも少ない労力で1つの資料を作ることができています。

MORECLOSE

Number数字でみる

会社情報を数字で徹底分析!
従業員数や男女比、社内イベント数など 基本情報からユニークな面まで数字だからこそ見えてくる弊社を紐解いていきます


Figures Chart

株式会社トリサンを数字で見る

Our Culture社風紹介

1 制作例はどんなものがありますか?
コンシューマゲーム・スマホ向けゲーム開発/パチンコの映像企画から開発/VR・ARを使った映像ソフトウェアの開発 etc・・・
当社の特徴として、取引先が大手メーカーであることが多く、著名なゲームタイトルに参加する事がおおいです。
その他、技術力を強みとしているため、必要とされる技術を学ぶ環境があるのも特徴のひとつです。
2 勤務時間はどうなっていますか?
【コアタイム】11:00~15:00 
<始業時刻 8:00~11:00/終業時刻 15:00~20:00>
(8時間勤務/12時~14時の間の1時間を昼休憩とする)
3 どのような性格の人が多いですか?
当社は技術者が多数をしめますので、穏やかな人がおおく、社内の雰囲気も同様に穏やかです。 
ただ、こだわりが強い方や、ゲーム好きなスタッフがおおく、好きなものに関しては熱く語ります。 
また、海外籍のスタッフや、個性的な方も多いですが、個々を認めあえる仲間として認識しているので、フラットな雰囲気
で、質問などがあっても聞きやすい環境だと思います◎

Recruit採用情報

現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。

株式会社トリサンの採用情報一覧

Storyストーリー

ストーリー一覧ページを見る

Company会社概要

株式会社トリサン

https://torisan-net.com/

会社名 株式会社トリサン
事業内容 ◎ゲーム開発 ◎CG映像   ◎遊技映像開発  ◎VRソフトウェア開発
代表者 鳥山 進
所在地 【大阪本社】
 〒530-0028 大阪府大阪市北区万歳町3-20北大阪ビルディング6階
【東京開発】
 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-9 滝清ビル4階
【沖縄開発】
 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-3-15 COI那覇ビル5階
TEL https://torisan-net.com/contact/
FAX

Copyright Torisan Co., Ltd. all rights reserved.