Feature人気記事

◇ 社員インタビ…
2025.04.26
働く姿と人の表情「サカエ」の魅力
いつもありがとう、また買ったよ、その声が励みになる。|社員インタビューvol.1 橋本健次さん(入社6年目)


初めまして!私たち「サカエトランスポート株式会社」は

地域に密着した物流会社として事業展開をしています。


今回は、その事業の一つ「生協ドライバー」として活躍している

先輩社員にインタビューをしてきました!


記念すべき第1回目は、入社して6年目の 橋本健次さんです。


それではさっそく!先輩の仕事と日常をのぞいてみましょう。

サカエトランスポートで働く「きっかけ」や「魅力」がきっと見つかるはずです。


【所属:KC豊中 社歴:6年目 橋本健次さん】


Q. 入社の決め手はなんですか

元々、生協関係の仕事を探していました。

求人サイトでサカエトランスポートが目に止まり、

ここならきっとやりがいがある!と直感で入社を決めました。


Q. 仕事内容を教えてください

現在は地域担当として、1日に60~70軒くらいの組合員さんのお宅を訪問しています。

*食料品や日用雑貨のお届け

*コープ共済の連携

*組合員さんの訪問拡大を目指した活動

これらを中心に、日々業務に取り組んでいます。

───────────────

▼1日の仕事の流れ

6:30 当日配送商品の積み込み

8:30 配達・営業活動

15:00 センター着

15:30 翌日配送商品の積み込み(一部)

16:30 事務作業→退社

───────────────



Q. 入社してから大変だったこと・苦労した時期はありますか

入社1年目は覚えることが多く、かなり大変でした。

当時を振り返ると、ミスや見落としも多かったと思います。

ですが、その頃の経験や失敗があるからこそ、一生使えるスキルが身に付いたと思います。


Q. 仕事でやりがいを感じるときは?

単純かもしれないですが、

《いつも持ってきてもらえて助かる》

《この前おすすめしてくれた商品、美味しかったからまた買ったよ》

《あの時声をかけてくれて、加入して良かった》

など、訪問時に直接お声をいただいた時が何よりも励みになり、やりがいを感じます。


Q. これから挑戦したいことは??

今はまだまだサポートされる側なので、、、

ですが、これからもっともっとたくさんのことを吸収して、

色んな方をサポート出来る配達員になれたらと思います。


Q. ずばり!サカエトランスポートの魅力とは?!

困った時や、大変な時に誰もが快く助けて下さるところです。

どんな時でも気配りができる方ばかりで、本当に人に恵まれた会社だと思います。


Q. 趣味や休日の過ごし方を教えてください

完全週休2日制はとてもありがたいです。

休みの日は家族や友人との時間を大切にできて、

しっかりリフレッシュさせていただいています。


Q. 未来の後輩に向けて一言お願いします!

こんなにたくさんの人から感謝される仕事は、なかなか貴重だと思います。

週に約300軒の方々と接するので、大変なこともありますが、やりがいに溢れていますよ。



橋本さん、ありがとうございました!


地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。

未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。


皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

more
◇ 社員インタビ…
2025.04.24
頑張れる、あふれる「ありがとう」
配達頑張ってね!そのひとことで笑顔になれる

社員インタビューvol.3|山本滉介さん(入社11ヶ月)


「得意を活かし、楽しく働く。」



こんにちは!サカエトランスポートです☆


ブログを読んでいただいているみなさまに、少しでも!!

職場の雰囲気をお伝えしたいと思い ( ´ ▽ ` )ノ✨️

定期的にサカエで働くメンバーのインタビューを投稿しています◎


\先輩社員インタビュー第3弾/

今回は「生協ドライバー」入社11ヶ月の 山本滉介さんです。


働く人目線の「やりがい」や「働き方」、「強み」などを

みなさまに知っていただけると嬉しいです♫


それでは!...Start 〉 〉 〉

【所属:KC吹田 社歴:11ヶ月 山本滉介さん】


Q. 入社の決め手はなんですか

私は元々、工業系のお仕事をしていたのですが、

運転が好きで、人とコミュニケーションを取りながらできる仕事がしたいと思い、入社を決めました。


Q. 仕事内容を教えてください

地域担当として、組合員さんのお宅へ商品をお届けしています。

*食料品や日用雑貨のお届け

*コープ共済の連携

*組合員さんの訪問拡大を目指した活動

これらを中心に、日々業務に取り組んでいます。

───────────────

▼1日の仕事の流れ

6:30 当日配送商品の積み込み

8:30 配達・営業活動

15:00 センター着

15:30 翌日配送商品の積み込み(一部)

16:30 事務作業→退社

───────────────

Q. 仕事でやりがいを感じるときは?

組合員のみなさまから「ありがとう」「頑張ってね!」と、お声をいただいた時です。


Q. 入社してから大変だったこと・苦労した時期はありますか

最初は配送のルートを覚えることと、それぞれの組合員さんへの異なる対応が大変でした。

今では信頼関係を築くことができて、やりがいを感じております。


Q. これから挑戦したいことは??

もっと効率よく、テキパキと仕事をこなせるようになることと、

コープ共済の組合員さんが増えていただけるよう、頑張りたいです!


Q. ずばり!サカエトランスポートの魅力とは?!

先輩が仕事の悩みや相談事など、親身になって聞いてくれて、安心して仕事に取り組めます。

みんなフレンドリーで仲が良く、配達終わりも楽しく積み込みができます。


Q. 趣味や休日の過ごし方を教えてください

友人と日帰りで遠出などをして、リフレッシュしています。


Q. 未来の後輩に向けて一言お願いします!

最初は不安が多いと思いますが、上司や先輩が丁寧に教えてくれるので

安心して仕事に取り組めますよ!!

───────────────


山本さん、ありがとうございました ♪

サカエは幅広い年代が活躍中!社内の風通しが良く、社員定着率も◎

和気あいあいと、楽しく、自分らしく働ける環境です。


地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。


私たちは、ただ単に商品を配達する配送屋ではなく、「笑顔」とともに商品を「確実・丁寧」にお届けし、

組合員様はもちろん、地域住民の皆様に愛される担当者を目指して日々取組んでいます🚚💨


未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。

皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

───────────────

COMPANY

会社情報

サカエトランスポート株式会社

http://www.sakae-transport.co.jp

───────────────

more
◇ 社員インタビ…
2025.04.26
人を知る、仕事が見える。
辛いときは、先輩に頼ってええんやで

社員インタビューvol.2|山本将之さん(入社1年目)


「楽しい仲間と働きやすい職場。」



こんにちは!私たち「サカエトランスポート株式会社」は

職場の雰囲気をお伝えするために、定期的にサカエで働くメンバーの

インタビューを投稿しています\(^0^)/\(^0^)/\(^O^)/


◇先輩社員インタビュー第2弾◇

今回は「生協ドライバー」入社1年目の 山本将之さんです。


身近な先輩の、実体験から感じられる「働く魅力」を

インタビュー形式でみなさまにお伝えします ♪


それでは!...Start 〉 〉 〉

【所属:KC吹田 社歴:1年目 山本将之さん】


Q. 入社の決め手はなんですか

私は体を動かすことが好きで、以前も配送の仕事をしていました。

経験を活かしてサカエでさらにスキルアップができると考え、入社を決めました。


Q. 仕事内容を教えてください

地域担当として、組合員さんのお宅へ商品をお届けしています。

*食料品や日用雑貨のお届け

*コープ共済の連携

*組合員さんの訪問拡大を目指した活動

これらを中心に、日々業務に取り組んでいます。

───────────────

▼1日の仕事の流れ

6:30 当日配送商品の積み込み

8:30 配達・営業活動

15:00 センター着

15:30 翌日配送商品の積み込み(一部)

16:30 事務作業→退社

───────────────

Q. 仕事でやりがいを感じるときは?

毎日多くの組合員のみなさまと、たくさんの会話があり

「笑顔」と「ありがとう!」のお言葉が何よりの励みになります。


Q. 入社してから大変だったこと・苦労した時期はありますか

入社したての頃は、配送のルートと流れを覚えるのが大変でした。

組合員さんごとに時間・場所・それぞれ配送時のルールがあるので、

慣れるまでは大変でしたが、今ではやりがいを感じています。


Q. これから挑戦したいことは??

もっともっとたくさんの組合員さんのお宅を訪問して

お客様との信頼関係を築いていきたいです。


Q. ずばり!サカエトランスポートの魅力とは?!

人間関係の「壁」がなく、みんな仲良く、まとまりのある会社!!


Q. 趣味や休日の過ごし方を教えてください

最近ロードバイクを購入し、サイクリングを楽しんでいます。

自然の風を浴びることで、オンオフ切り替えてリフレッシュできます。


Q. 未来の後輩に向けて一言お願いします!

辛いときは、先輩に頼ってええんやで\(^o^)/

───────────────


山本さん、力強いアドバイスをありがとうございました ♫

サカエは幅広い年代が活躍中!社内の風通しが良く、社員定着率も◎

和気あいあいと、楽しく、自分らしく働ける環境です。


地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。


私たちは、ただ単に商品を配達する配送屋ではなく、「笑顔」とともに商品を「確実・丁寧」にお届けし、

組合員様はもちろん、地域住民の皆様に愛される担当者を目指して日々取組んでいます🚚💨


未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。

皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

───────────────

COMPANY

会社情報

サカエトランスポート株式会社

http://www.sakae-transport.co.jp

───────────────

more

Categoryカテゴリー

Category◇ 社員インタビ…

◇ 社員インタビ…
2025.04.25
笑おう、いっしょに。
毎日楽しく、やる気と元気で乗り切ろう。

社員インタビューvol.4|原野勇希さん(入社3年目)


「誰かの今日を、支えていく」



こんにちは!サカエトランスポートです☆


早いもので、社員インタビューも4回目になりました✨️

「少しでも就職活動や転職活動をしている方のお役に立ちたい」

「サカエの魅力を知っていただきたい」

その想いで更新しております☆.。.:*・゜


\先輩社員インタビュー第4弾/

今回は「生協ドライバー」入社3年目の 原野勇希さんです。


入社を決めたきっかけからプライベートなお話まで、、、💫

盛りだくさんのインタビューになっておりますっ(≧∇≦)


それでは!...Start 〉 〉 〉

【所属:KC高槻 社歴:3年目 原野勇希さん】


Q. 入社の決め手はなんですか

以前から配達のお仕事に興味があり、運転と体を動かすことも好きだったので入社を決めました。

前職は休みが不定休でしたが、サカエは固定で休みがあるので家族との時間を大切に働くことができています。


Q. 仕事内容を教えてください

地域担当として、組合員さんのお宅へ商品をお届けしています。

*食料品や日用雑貨のお届け

*コープ共済の連携

*組合員さんの訪問拡大を目指した活動

*問い合わせ対応など

これらを中心に、日々業務に取り組んでいます。

───────────────

▼1日の仕事の流れ

・配送商品の積み込み

・配達、営業活動

・片付け、注文書の提出

・事務作業→退社

───────────────

Q. 仕事でやりがいを感じるときは?

組合員のみなさまから御礼の言葉をいただいた時です。

また、頑張った分まかせてもらえる荷物も増えるので、やりがいと実績に繋がります。


Q. 入社してから大変だったこと・苦労した時期はありますか

はじめは配送のルートと組合員さんのお顔を覚えるのが大変でした。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、、暑い日や大雨の日の配達にも苦労しました。


Q. これから挑戦したいことは??

配達だけでなく問い合わせ対応など、事務所のお仕事にもっと挑戦したいです!


Q. ずばり!サカエトランスポートの魅力とは?!

社員みんなが凄く仲の良いところです◎若い人も増えて活気に満ち溢れています☆

仕事とプライベートの切り替えもしっかりしており、BBQなどのイベントもあって楽しいですよ!

(所属のメンバー同士で年2回程度)


Q. 趣味や休日の過ごし方を教えてください

家族と公園に行ったり、お出かけしたりしています。

週末は子どもたちが寝たあとで、夫婦ふたりでお酒を飲むことが幸せです。


Q. 未来の後輩に向けて一言お願いします!

「こんなおもしろい人がたくさん集まる会社ある?!」

そう思うぐらいみんなフレンドリーで楽しいですよ☆

大変なこともありますが、やる気と元気で一緒に乗り切りましょう!

わからないことは先輩がしっかり教えます✨️

───────────────

原野さん、ありがとうございました ♪

サカエは幅広い年代が活躍中!社内の風通しが良く、社員定着率も◎

和気あいあいと、楽しく、自分らしく働ける環境です。


地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。


私たちは、ただ単に商品を配達する配送屋ではなく、「笑顔」とともに商品を「確実・丁寧」にお届けし、

組合員様はもちろん、地域住民の皆様に愛される担当者を目指して日々取組んでいます🚚💨


未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。

皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

───────────────

COMPANY

会社情報

サカエトランスポート株式会社

http://www.sakae-transport.co.jp

───────────────

more
◇ 社員インタビ…
2025.04.24
頑張れる、あふれる「ありがとう」
配達頑張ってね!そのひとことで笑顔になれる

社員インタビューvol.3|山本滉介さん(入社11ヶ月)


「得意を活かし、楽しく働く。」



こんにちは!サカエトランスポートです☆


ブログを読んでいただいているみなさまに、少しでも!!

職場の雰囲気をお伝えしたいと思い ( ´ ▽ ` )ノ✨️

定期的にサカエで働くメンバーのインタビューを投稿しています◎


\先輩社員インタビュー第3弾/

今回は「生協ドライバー」入社11ヶ月の 山本滉介さんです。


働く人目線の「やりがい」や「働き方」、「強み」などを

みなさまに知っていただけると嬉しいです♫


それでは!...Start 〉 〉 〉

【所属:KC吹田 社歴:11ヶ月 山本滉介さん】


Q. 入社の決め手はなんですか

私は元々、工業系のお仕事をしていたのですが、

運転が好きで、人とコミュニケーションを取りながらできる仕事がしたいと思い、入社を決めました。


Q. 仕事内容を教えてください

地域担当として、組合員さんのお宅へ商品をお届けしています。

*食料品や日用雑貨のお届け

*コープ共済の連携

*組合員さんの訪問拡大を目指した活動

これらを中心に、日々業務に取り組んでいます。

───────────────

▼1日の仕事の流れ

6:30 当日配送商品の積み込み

8:30 配達・営業活動

15:00 センター着

15:30 翌日配送商品の積み込み(一部)

16:30 事務作業→退社

───────────────

Q. 仕事でやりがいを感じるときは?

組合員のみなさまから「ありがとう」「頑張ってね!」と、お声をいただいた時です。


Q. 入社してから大変だったこと・苦労した時期はありますか

最初は配送のルートを覚えることと、それぞれの組合員さんへの異なる対応が大変でした。

今では信頼関係を築くことができて、やりがいを感じております。


Q. これから挑戦したいことは??

もっと効率よく、テキパキと仕事をこなせるようになることと、

コープ共済の組合員さんが増えていただけるよう、頑張りたいです!


Q. ずばり!サカエトランスポートの魅力とは?!

先輩が仕事の悩みや相談事など、親身になって聞いてくれて、安心して仕事に取り組めます。

みんなフレンドリーで仲が良く、配達終わりも楽しく積み込みができます。


Q. 趣味や休日の過ごし方を教えてください

友人と日帰りで遠出などをして、リフレッシュしています。


Q. 未来の後輩に向けて一言お願いします!

最初は不安が多いと思いますが、上司や先輩が丁寧に教えてくれるので

安心して仕事に取り組めますよ!!

───────────────


山本さん、ありがとうございました ♪

サカエは幅広い年代が活躍中!社内の風通しが良く、社員定着率も◎

和気あいあいと、楽しく、自分らしく働ける環境です。


地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。


私たちは、ただ単に商品を配達する配送屋ではなく、「笑顔」とともに商品を「確実・丁寧」にお届けし、

組合員様はもちろん、地域住民の皆様に愛される担当者を目指して日々取組んでいます🚚💨


未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。

皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

───────────────

COMPANY

会社情報

サカエトランスポート株式会社

http://www.sakae-transport.co.jp

───────────────

more
◇ 社員インタビ…
2025.04.26
人を知る、仕事が見える。
辛いときは、先輩に頼ってええんやで

社員インタビューvol.2|山本将之さん(入社1年目)


「楽しい仲間と働きやすい職場。」



こんにちは!私たち「サカエトランスポート株式会社」は

職場の雰囲気をお伝えするために、定期的にサカエで働くメンバーの

インタビューを投稿しています\(^0^)/\(^0^)/\(^O^)/


◇先輩社員インタビュー第2弾◇

今回は「生協ドライバー」入社1年目の 山本将之さんです。


身近な先輩の、実体験から感じられる「働く魅力」を

インタビュー形式でみなさまにお伝えします ♪


それでは!...Start 〉 〉 〉

【所属:KC吹田 社歴:1年目 山本将之さん】


Q. 入社の決め手はなんですか

私は体を動かすことが好きで、以前も配送の仕事をしていました。

経験を活かしてサカエでさらにスキルアップができると考え、入社を決めました。


Q. 仕事内容を教えてください

地域担当として、組合員さんのお宅へ商品をお届けしています。

*食料品や日用雑貨のお届け

*コープ共済の連携

*組合員さんの訪問拡大を目指した活動

これらを中心に、日々業務に取り組んでいます。

───────────────

▼1日の仕事の流れ

6:30 当日配送商品の積み込み

8:30 配達・営業活動

15:00 センター着

15:30 翌日配送商品の積み込み(一部)

16:30 事務作業→退社

───────────────

Q. 仕事でやりがいを感じるときは?

毎日多くの組合員のみなさまと、たくさんの会話があり

「笑顔」と「ありがとう!」のお言葉が何よりの励みになります。


Q. 入社してから大変だったこと・苦労した時期はありますか

入社したての頃は、配送のルートと流れを覚えるのが大変でした。

組合員さんごとに時間・場所・それぞれ配送時のルールがあるので、

慣れるまでは大変でしたが、今ではやりがいを感じています。


Q. これから挑戦したいことは??

もっともっとたくさんの組合員さんのお宅を訪問して

お客様との信頼関係を築いていきたいです。


Q. ずばり!サカエトランスポートの魅力とは?!

人間関係の「壁」がなく、みんな仲良く、まとまりのある会社!!


Q. 趣味や休日の過ごし方を教えてください

最近ロードバイクを購入し、サイクリングを楽しんでいます。

自然の風を浴びることで、オンオフ切り替えてリフレッシュできます。


Q. 未来の後輩に向けて一言お願いします!

辛いときは、先輩に頼ってええんやで\(^o^)/

───────────────


山本さん、力強いアドバイスをありがとうございました ♫

サカエは幅広い年代が活躍中!社内の風通しが良く、社員定着率も◎

和気あいあいと、楽しく、自分らしく働ける環境です。


地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。


私たちは、ただ単に商品を配達する配送屋ではなく、「笑顔」とともに商品を「確実・丁寧」にお届けし、

組合員様はもちろん、地域住民の皆様に愛される担当者を目指して日々取組んでいます🚚💨


未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。

皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

───────────────

COMPANY

会社情報

サカエトランスポート株式会社

http://www.sakae-transport.co.jp

───────────────

more
◇ 社員インタビ…
2025.04.26
働く姿と人の表情「サカエ」の魅力
いつもありがとう、また買ったよ、その声が励みになる。|社員インタビューvol.1 橋本健次さん(入社6年目)


初めまして!私たち「サカエトランスポート株式会社」は

地域に密着した物流会社として事業展開をしています。


今回は、その事業の一つ「生協ドライバー」として活躍している

先輩社員にインタビューをしてきました!


記念すべき第1回目は、入社して6年目の 橋本健次さんです。


それではさっそく!先輩の仕事と日常をのぞいてみましょう。

サカエトランスポートで働く「きっかけ」や「魅力」がきっと見つかるはずです。


【所属:KC豊中 社歴:6年目 橋本健次さん】


Q. 入社の決め手はなんですか

元々、生協関係の仕事を探していました。

求人サイトでサカエトランスポートが目に止まり、

ここならきっとやりがいがある!と直感で入社を決めました。


Q. 仕事内容を教えてください

現在は地域担当として、1日に60~70軒くらいの組合員さんのお宅を訪問しています。

*食料品や日用雑貨のお届け

*コープ共済の連携

*組合員さんの訪問拡大を目指した活動

これらを中心に、日々業務に取り組んでいます。

───────────────

▼1日の仕事の流れ

6:30 当日配送商品の積み込み

8:30 配達・営業活動

15:00 センター着

15:30 翌日配送商品の積み込み(一部)

16:30 事務作業→退社

───────────────



Q. 入社してから大変だったこと・苦労した時期はありますか

入社1年目は覚えることが多く、かなり大変でした。

当時を振り返ると、ミスや見落としも多かったと思います。

ですが、その頃の経験や失敗があるからこそ、一生使えるスキルが身に付いたと思います。


Q. 仕事でやりがいを感じるときは?

単純かもしれないですが、

《いつも持ってきてもらえて助かる》

《この前おすすめしてくれた商品、美味しかったからまた買ったよ》

《あの時声をかけてくれて、加入して良かった》

など、訪問時に直接お声をいただいた時が何よりも励みになり、やりがいを感じます。


Q. これから挑戦したいことは??

今はまだまだサポートされる側なので、、、

ですが、これからもっともっとたくさんのことを吸収して、

色んな方をサポート出来る配達員になれたらと思います。


Q. ずばり!サカエトランスポートの魅力とは?!

困った時や、大変な時に誰もが快く助けて下さるところです。

どんな時でも気配りができる方ばかりで、本当に人に恵まれた会社だと思います。


Q. 趣味や休日の過ごし方を教えてください

完全週休2日制はとてもありがたいです。

休みの日は家族や友人との時間を大切にできて、

しっかりリフレッシュさせていただいています。


Q. 未来の後輩に向けて一言お願いします!

こんなにたくさんの人から感謝される仕事は、なかなか貴重だと思います。

週に約300軒の方々と接するので、大変なこともありますが、やりがいに溢れていますよ。



橋本さん、ありがとうございました!


地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。

未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。


皆さんとお会いできることを心待ちにしています。

more
サカエトランスポート採用サイトのTOPへ戻る

Copyright SAKAE TRANSPORT INC. all rights reserved.