【人と技術と未来を創る】未経験から電気工事のプロへ|キャリアアップ・独立支援あり/新築住宅の電気配線スタッフ募集
設立50年を迎える安定企業!
大江電気株式会社は北摂地域を中心とした京阪神エリアにおいて、主にハウスメーカー様からのご依頼による住宅用電気設備の工事を専門とする企業です。
現場担当者を出来るだけ専属化し、お客様やハウスメーカー様と直接やりとりすることで、ニーズを汲み取った施工を行い、高い品質を守っています。
長年担当する事で蓄積した経験・知識・判断力をもって柔軟に対応できることが強みです。
当社では現在、電気設備工事に携わる職人さんを募集しています!
やりがいを感じながら技術を身につけられる環境で、長く働き続けるためのサポート体制も万全です◎
高い技術を備えた職人気質集団の中で成長し、一人前の職人を目指しましょう!
電気工事の現場って、ちょっと怖そう?
いいえ、大江電気は違います。
私たちは、新築戸建住宅の屋内電気配線を専門とするプロ集団ですが、
次世代の技術者を育てることを本気で考えています。
若い方、未経験の方を一からしっかり育て、
将来は現場の責任者や、さらには独立という道まで支援しています。
電気工事というと男性のイメージが強いかもしれませんが、
大江電気では女性の応募も歓迎しています。
・工具の使い方や現場対応も、ていねいに指導
・体力だけでなく、細やかさ・気配りも活きる仕事です
「気になるけど自信がない…」そんな方も、まずはご相談ください!
新築戸建住宅の屋内電気配線工事を担当します。
現場は大手ハウスメーカー様からの依頼が中心で、主に大阪・北摂・京阪神エリアを担当します。
具体的には…
・屋内の電気配線・分電盤設置
・照明・スイッチ・コンセント等の取り付け
・エアコン・インターホンの設置 など
2~3人のチームで作業を行います。
工具の使い方からしっかり教えるので、未経験でも安心です!
<1日の流れ>
朝礼・打ち合わせ
8:00 現場へ向けて出発
8:30 作業開始(午前/午後に15分ずつ休憩あり)
12:00~13:00 昼休憩
17:00 作業終了・片付け
17:30~18:00 帰社・業務終了
※熱中症対策として、状況に応じた休憩も適宜取っています。
当社の目指す未来は、“育てて託す”会社。
当社では、世代交代を見据え、ただの作業員ではなく“技術+経営”の両面を学べる環境で、将来の幹部候補として育てていく方針です。
■現場作業はもちろん「工程管理」「見積」「原価管理」なども習得
■将来は幹部・現場リーダーとして会社を支える存在に
■入社7年を目安に、社内独立制度で個人事業主として独立可能!
・大江電気の仕事をそのまま継続受注
・初期投資を抑えた安心の独立スタートが可能!
・事務所や設備も継続利用
・経理などの事務作業も引き続きサポート
これまで通りの業務を続けながら収入アップや裁量の拡大を目指せます。
「いつかは独立したいけど不安…」という方にも、チャレンジしやすい環境を整えています。
「人と技術と未来を創る」
それが、私たち大江電気株式会社の想いです。
今すぐプロにならなくていい。
大切なのは「覚えたい」「やってみたい」その気持ち。
あなたの未来を一緒につくっていきませんか?
A1
会社名または店舗名 | 大江電気株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 215,000 ~ 355,000円 |
職種名 | 電気設備工事スタッフ |
住所 | 〒563-0029 大阪府池田市五月丘5丁目2番32号 |
現場 | 北摂地域を中心とした京阪神エリア |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩:90分 12:00~13:00 昼休憩 (午前/午後に15分ずつ休憩あり) ※熱中症対策として、状況に応じた休憩も適宜取っています。 |
対象となる方 | ・未経験者歓迎 ・経験者優遇 ・女性の応募も受付中 ・学歴不問 ・60歳未満 ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・第2種電気工事士 あれば尚可 |
待遇 | ・昇給あり 年1回(4月) ・賞与あり 年2回(7月・12月) ・社会保険完備 ・運転免許手当 15,000円 ・電気工事士手当 20,000円 ・家族手当(配偶者):30,000円(子供1人):1,000円 ・役職手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ・早朝手当 ・休日出勤手当 ・退職金制度あり 勤続10年以上 ・定年制あり 一律60歳 ・再雇用あり 70歳まで ・マイカー通勤可 ・作業着貸与 ・資格取得支援制度(費用自己負担、取得後に手当支給) ・独立支援制度あり |
休日 | 日曜・祝日・隔週土曜 年末年始、夏季休暇、GW アニバーサリー休暇(結婚記念日or誕生日) 年間休日:105日 |
最寄り駅 | 阪急宝塚本線 池田駅 |
Copyright pluswork all rights reserved.