株式会社キンキ・プラミングは、人間が生きる上で欠かすことのできない「水」「空気」を安全に、正しく利用できるよう設備を作り、守り続ける会社です。
『当たり前』の生活が『当たり前』であり続けるために陰で支える当社は、業績好調のため新規スタッフを募集しております!官公庁や学校、マンション等の給排水衛生設備、水道管工事等の現場における施工管理業務全般をお願いいたします。未経験の方も先輩社員がしっかりとフォローしますのでご安心ください。若い方も積極的に資格取得・スキルアップを図り、活躍できるよう資格取得支援制度や資格手当も導入しています。
工事スタッフも同時募集!遠方からのご応募も可能です!
官公庁・学校・マンション・ビル等の給排水衛生設備、
水道管工事など、現場アシスタントをお願い致します。
人間が生きる上で欠かすことのできない「水」「空気」を安全に、正しく利用できるよう設備を作り、守り続ける。
皆様が、当たり前のように安全な空気の中で、当たり前のように水を使う。
そんな『当たり前』の生活が『当たり前』であり続けるために陰で支える当社は、
迅速、丁寧な施工を心掛けてきたおかげで仕事のご依頼を多数頂戴するようになりました。
安定した職場で長く勤めたいとお考えの方であれば経験の有無は問いません!
若い方や女性の方も積極的に資格取得、スキルアップを図り活躍できます!
人々の暮らしに必要不可欠なライフラインを守り、「当たり前の生活」を支える仕事を私たちといっしょに頑張りましょう!
業界未経験の方も、積極採用中!
年齢、学歴、性別は全く不問!スタッフの大半が未経験からのスタートです!
チームワークを大切にしたり、人と話すのが好き、など人柄を重視して採用しています。
最初は先輩の手伝いなど、できる仕事からお任せしていきます。
初めての仕事、慣れない職場は分からない事が次々と出てくるかもしれませんが、
何度でもたずねてください!丁寧な指導を心がけていますので、安心してご応募ください。
また、今後必要になる資格などは会社が取得支援なども行い、
あなたを全力サポートいたします!
作業着等も貸し出しOKなので、仕事を始めるにあたり必要なものはやる気だけです!
経験者や有資格者の方は優遇いたします!
これまでに培ってきたあなたの経験やスキルを存分に活かし、
ぜひ当社で一緒に活躍してみませんか?
更に資格や免許を取得していきたい方、将来独立を目指しておられる方も大歓迎!
即戦力として、安定して稼げる環境をご用意しお待ちしております!
開業20年で安定した実績があり、
京都市などの自治体の工事や、水道局からの仕事も請け負っています。
頑張るときは一丸となって頑張り、
OFFの時はBBQやビアガーデン、忘年会などシーズンイベントで盛り上がったり、平日に特別休暇として慰安旅行にも行くメリハリのある会社なので、
みんなモチベーションを保ち仕事に取り組んでいます。
会社の近くにお住まいも用意しておりますので、京都で働きたい遠方からのご応募も可能!
社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)はもちろんのこと、
ご家族も安心して過ごしていただける会社であるように、各種手当も充実させています。
更にスキルアップ、収入アップを目指す方を会社は全面的にバックアップ!
・資格取得(1級管工事施工管理技士)のための講義受講料など全額負担
・各種免許取得費用補助あり
・独立支援(詳細は応相談)
等あなたの気持ちを応援する態勢も整っています!
建設業界ではあまりない賞与も年2回 約2ヵ月分や退職金制度を設けている所もポイント。
休暇や健康面のサポートもあり、頑張るあなたを多方面から支えます。
会社名または店舗名 | 株式会社キンキ・プラミング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 28万円~ |
職種名 | 現場アシスタント |
住所 | 〒615-0883 京都府京都市右京区西京極南大入町50番地 |
給与補足 | (未経験者 月給 22万~ ※頑張りにより随時昇給!) |
現場 | 京都市内を中心としています |
勤務時間 | ・8:00-17:00(休憩1時間) ・時間外勤務:月平均20時間以内 ・第1・3土曜日出勤 (振替休日取得可) |
対象となる方 | ・未経験者歓迎 ・経験者優遇 ・チームワークを大切にし、協働で成果を上げられる方 ・ものづくりが好き、柔軟な発想ができる方 ・学歴・性別不問 ・有資格者優遇(1級・2級管工事施工管理技士・給水装置工事主任技術者・1級・2級配管技能士) ・普通自動車運転免許 ・Word、Exel(基本的な文字入力ができるレベル) |
待遇 | ・社会保険:雇用・労災・健康・厚生年金 ・昇給年1回 5,000円~50,000円(前年度実績) ・賞与年2回 2.0カ月分以上(前年度実績) ・家族手当 配偶者 8,000円 子(各)4,000円 ・住宅手当あり ・社宅・寮あり(月3万円、光熱費別) ・通勤手当実費支給、マイカー通勤OK ・役職手当あり ・資格手当あり ・退職金制度有り(勤続3年以上) ・資格取得支援制度 (1級管工事施工管理技士取得のための講義受講料など全額負担) ・各種免許取得費用補助あり ・独立支援(詳細は応相談) ・出産祝い金制度あり ・慶弔休暇、見舞金あり ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・各種健康診断などの補助あり ・ストレスチェック(年2回) ・作業着貸出 ・慰安旅行 (2018年 ソウル/韓国 2019年 沖縄 2022年 九州 2023年 石垣島) |
休日 | ・日祝その他(年末年始・GW※最長9連休実績あり・お盆休み) ・会社カレンダーによる *第2・4土曜日原則休み (第1・3土曜出勤ですが振替休日取得OK) ・有給休暇制度など各種制度面充実 ・配偶者出産休暇あり ・慶弔休暇あり ・社員旅行あり(特別休暇) |
Copyright pluswork all rights reserved.