loading...

地域福祉に貢献を

地域福祉に貢献を

SCROLL

About会社紹介

自分らしく暮らせるまちづくりを目指して
「大阪市社会福祉協議会」は、大阪市民の皆さんが安心して暮らすことができる地域福祉を実現するため、社会福祉法に基づいて、地域の住民組織と公私の社会福祉事業関係などによって構成された、公共性と自主性をもった民間団体です。「一人ひとりの人権が尊重されるやさしさとぬくもりのある福祉によるまちづくり」を目指し、日々、地域福祉の推進に取り組んでいます。
日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)は、日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方に対して、定期的な訪問を行い、生活費の持参、家賃や公共料金の支払い等の日常的な金銭管理を契約に基づいて支援する国や大阪市の補助を受けている公的事業です。
相談員は、利用希望者との面談、支援計画の作成、契約の締結や終結、支援記録の入力作業、関係機構との連絡調整、成年後見制度の移行、手続き書類の作成などを行っています。

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会(あんしんさぽーと事業)の3つのポイント

Point1

地域福祉に貢献できる
地域で安心して暮らせるように支援し、地域福祉に貢献できる遣り甲斐のある仕事です!

Point2

長く働ける環境
残業もほとんどなく、メリハリを持って業務に取り組むことができます。仕事とプライベートとの両立もしやすく、長く働ける環境が整っています。

Point3

研修制度が充実
事業に関する研修や外部研修もあるので、ゼロからのスタートの方もしっかりと知識を身に付けることができます。分からない事は、先輩スタッフになんでも気兼ねなく相談できる風通しの良い職場です!

Our Culture社風紹介

1 どんな人が向いてますか?
・人の役に立つ仕事をしたい方
・人とのコミュニケーションが好きな方
2 配属先はどんなところがある?
大阪市内24区社協の募集エリアへ配属されます。
※原則として相談員は居住区以外での勤務地となります。

Recruit採用情報

現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会(あんしんさぽーと事業)の採用情報一覧

Company会社概要

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会(あんしんさぽーと事業)

https://www.osaka-sishakyo.jp/

会社名 社会福祉法人大阪市社会福祉協議会(あんしんさぽーと事業)
事業内容 地域福祉
代表者 吉村 浩
所在地 大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター202
TEL 06-4392-8236
FAX

Copyright OSAKASISHAKYO all rights reserved.