
About会社紹介


北海道北見バスの3つのポイント
Our Culture社風紹介
- 1 お休みは取れますか?また連続休暇は取れますか?
- 毎年勤務日数に応じて、年次有給休暇が付与されます。取得率も高く、シフトの状況にもよりますが、連続してお休みすることも可能です。
- 2 急な体調不良の時、お休みできますか?
- 可能です。毎年付与される有給休暇を使用してください。有給休暇がない間は無給となります。
- 3 人を乗せて運転するのが不安ですが・・・
-
未経験の方でも時間をかけて路線講習を行いますので大丈夫です。また免許をお持ちでない方も、大型二種免許取得支援制度がありますので、安心してご応募ください。大型車両を運転したことがなかった運転手も、今では一人前の運転手として活躍しています。
※大型二種免許取得支援制度利用者24名(令和3年12月時点)
- 4 給与以外に手当は付きますか?
-
年に2回の賞与(夏・冬)や冬季間には暖房手当に代わる寒冷地手当、配偶者又は20歳未満のお子様がいらっしゃる方への手当などがあります。また長期間、有責事故を起こさなかった方には表彰制度もあります。
- 5 事故を起こした時はどうなりますか?
- 当社規定に基づき対応いたします。修理費等の弁償金を一括で請求することはありませんのでご安心ください。
- 6 何歳まで働けますか?
- 定年は65歳です。さらに継続雇用を希望する場合は、70歳まで継続して働くことができます。
- 7 北海道外から移住して働きたいのですが……
-
\面接から採用・入社まで費用面でもサポート充実/
◆ 採用までの自己負担額0円!面接時の交通費&ホテル宿泊費支給
◆ IUターンなどの遠方からもご応募歓迎『転居手当・最大30万円』支給あり
◆ 賃料3ヶ月分の家賃補助で、お引っ越し後もサポートします
Company会社概要
会社名 | 北海道北見バス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般乗合旅客自動車運送事業/一般貸切旅客自動車運送事業/車両整備事業/学校給食配送等受託事業 |
代表者 | 福村 泰司 |
所在地 | 北海道北見市南町1丁目5番4号 |
TEL | 0157-61-6211 |
FAX | 0157-22-3169 |
Copyright kitamibus all rights reserved.