loading...

エンジニアと企業の橋渡しに

エンジニアと企業の橋渡しに

SCROLL

About会社紹介

総合的な人材サービス
デルタエンジニアリングは、日本のものづくりを支える『技術者のふるさと』を目指し、機電系から化学系、情報系など幅広いテクノロジー分野において、総合的な人材サービスを提供しています。ご希望の職種でご活躍いただけるよう、しっかりとサポートします。
【簡単勤怠報告】勤怠報告は、とても大切な業務です。毎日のことなので少しでも皆様のストレスを軽減したい、そんな思いから自社アプリを開発しました。今後はバージョンアップも行っていきます。
デルタグループではお一人おひとりに寄り添ったいろいろな働き方をご提案いたします。プライベートとお仕事を両立されたい方、キャリアアップを見据えて転職されたい方など、ご希望に沿った働き方をアレンジしながら提案して参ります。

デルタエンジニアリングの3つのポイント

Point1

自分の可能性を広げてみませんか?
「勉強したい」「もっと学びたい」「成長したい」など自分の可能性をさらに広げてみませんか?デルタグループではお仕事をされている皆様にeラーニングをご提供しています。新しい自分を見つけてみませんか?

Point2

あなたに合ったお仕事必ず見つかる!
デルタエンジニアリングは専門特化型の人材派遣、職業紹介会社としてエンジニアと企業の橋渡しを行います。面接からご希望のメーカーでの就業、エンジニアとしてのあなたの夢を伺い、ピンポイントで具体的なお仕事をご紹介します。

Point3

年一のイベントも開催!
スタッフさんとの繋がりを第一に考え、年1回各拠点にてイベントを開催しています。スタッフさん同士での状況報告や当社社員への日頃の要望を気軽に話す機会です。デルタグループの1社員として、楽しい時間を過ごしてください。

Our Culture社風紹介

1 有給休暇について
就業を開始した日より6ヶ月を経過した時点で、週の勤務日数に応じた有給休暇を付与します。
その後は付与日より1年を経過する毎に有給休暇を付与します。
有給休暇の有効期間は2年となります。

有給休暇の申請は、各支店担当者まで取得予定日の3営業日前までにご連絡ください。
2 育児休業制度について
産前の6週間及び産後の8週間、産前産後休業を取得できます。
(社会保険被保険者本人の場合のみ)

所得を希望する場合は担当の営業までご相談ください。
3 産前産後休業について
お子様が1歳に達する日まで育児休業を取得できます。
保育園等の機関が見つからない場合は最長2年まで延長できます。

所得を希望する場合は担当の営業までご相談ください。
4 年末調整について
以下の条件をどちらも満たされた方は、DELTAグループで年末調整を実施しております。

○該当年度の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」をDELTAグループ各社に提出している方。
○その年の12月にDELTAグループ各社から給与の支払いがある方。

■「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の提出

この扶養控除申告書によって給与から毎月差し引かれる所得税額が決まります。
提出していないと、高い所得税が差し引かれてしまいます。

■源泉徴収票 給与の支払いが発生した方には、源泉徴収票を発行しております。

Recruit採用情報

現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。

株式会社デルタエンジニアリングの採用情報一覧

Company会社概要

株式会社デルタエンジニアリング

https://www.delta-group.co.jp/delta-engineering/

会社名 株式会社デルタエンジニアリング
事業内容 製造・技術系を中心にIT業界までを網羅したモノづくり系の人材派遣・紹介・請負サービス
代表者 北島 直行
所在地 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5 関西トラスト御堂筋ビルディング8F
TEL 06-6282-7544
FAX 06-6121-7556

Copyright DELTA ENGINEERING all rights reserved.